2010年11月04日

・公民館への出張健診車でX線検査

X線検査を受けてきました。

公民館に健診車が来てくれるので、市中心部の保険センターまで出掛けなくて済むのでありがたい。


昼寝をしていたら携帯電話のアラームが鳴りました。

開けてみたら「X線検査 一時から二時」

あわてて公民館に出かけます。


あわてたので大事なものを忘れて行きました。

健康保険証です。

健康保険証がないと健診料金が計算できないから受付で困る。


でも、忘れてくる人は少なからずいるようで、受付も慣れたものです。

電話で確認してくれました。

国保扱いで健診料金は300円です。


問診は、あっという間。

たばこを吸ったことがないし、肺の病気の前歴もないから、さらっと終わり。

玄関前に停車している健診車に乗り込んで、「息を吸って~、そのまま止めて!」


ハイおしまい。

待ち時間が少々ありましたが、30分くらいで終わりました。

後は、何もないことを祈るばかりです。

同じカテゴリー(日常)の記事画像
国勢調査
・ね~こはこたつで長くなる?
・麦わらと栗
・ETCのお引越し
・邪魔な資材で一石二鳥
・バッテリーが過放電に
同じカテゴリー(日常)の記事
 国勢調査 (2015-09-10 09:02)
 年金をクレジットで払えるか? (2015-05-04 08:35)
 次女の帰省が大騒動 (2014-08-10 11:11)
 ・やっと夏タイヤに交換 (2014-04-23 07:35)
 ・ね~こはこたつで長くなる? (2013-12-20 21:56)
 ・麦わらと栗 (2013-09-10 06:59)
Posted by komachan at 19:35│Comments(0)日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。