2011年11月30日

・阿部長野県知事が政治資金報告書に虚偽記載

阿部・長野県知事のずさんな選挙資金管理が明らかになりました。
当時の事務担当は、長野県 企画部 次世代サポート課 企画幹として論功行賞を与えられている人物です。
政治資金報告書の虚偽記載の疑いもあり、かなり悪質です。

警察当局は現職の知事だからという理由で免罪符を与えることなく、厳しい姿勢で臨んでもらいたい。
長野県警は、村井知事のときもそうでしたが、権力者に臆するところがある。
村井仁は人の命に関わる犯罪の可能性もあったのにお咎め無しとなっている。

話は戻って阿部守一だが、選挙スタッフがこぞって県政のスタッフに取り立てられているところもしっかりと検証してもらいたい。
選挙資金や労務の提供が、当選後の職員採用への賄賂であった疑いについてだ。
阿部守一の政治資金収支報告書には、さまざまな犯罪の痕跡が隠されている可能性がある。

捜査の行く末を見守ろう。

同じカテゴリー(長野県政)の記事画像
・連合長野は選挙で公務員を肥やす
・おざなりな務台氏では長野知事選は・・・
・長野県知事選で連合と民主党県連は
・沖縄の基地移転を松本空港で負担
・リニアに協力したから5年前倒し
・リニア迂回は1兆円
同じカテゴリー(長野県政)の記事
 ・上田市から突きつけられた農薬空中散布中止 (2011-06-25 19:32)
 ・無風の県議選は現職の圧勝 (2011-04-10 23:09)
 ・長野県議にサンタの創庫 江口みつお (2011-04-06 11:53)
 ・連合長野は選挙で公務員を肥やす (2011-03-02 20:15)
 ・無意味な信州型事業仕分け (2011-01-17 18:14)
 ・信州型事業仕分人に阿部選対の提灯持ち (2010-12-25 18:13)
Posted by komachan at 22:17│Comments(0)長野県政
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。