2011年12月04日

・スタッドレスタイヤに交換

今日はタイヤ交換。
冬の到来とともに自動車のタイヤを雪仕様に交換する。
雪タイヤで半年、夏タイヤで半年のサイクル。

三台の自動車のタイヤを交換するのは、かなり手間がかかる。
工具の助けを借りて、短時間で済ませます。
油圧ジャッキとインパクトレンチを使えば1時間くらい。

タイヤの減りが4本まばらだとどこに取り付けようか迷うので、一番溝の深いものを運転席の下、その次を助手席の下、右後輪、左後輪の順に取り付けることにしている。
FFだから前重心なのと、路面のカント(勾配)が右側が高くなっているので減りが早いからです。

同じカテゴリー(日常)の記事画像
国勢調査
・ね~こはこたつで長くなる?
・麦わらと栗
・ETCのお引越し
・邪魔な資材で一石二鳥
・バッテリーが過放電に
同じカテゴリー(日常)の記事
 国勢調査 (2015-09-10 09:02)
 年金をクレジットで払えるか? (2015-05-04 08:35)
 次女の帰省が大騒動 (2014-08-10 11:11)
 ・やっと夏タイヤに交換 (2014-04-23 07:35)
 ・ね~こはこたつで長くなる? (2013-12-20 21:56)
 ・麦わらと栗 (2013-09-10 06:59)
Posted by komachan at 23:42│Comments(0)日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。