2013年10月23日

・リーフのカーナビにバグ(不具合)

日産が発表しないリーフの不具合情報です。

N-Link OWNERSから利用できるカーウィングスで表示される電費が軽く10を超えている人がいると思いますが、車のメーターでも同様なら良しとして、差があるようならナビにバグがあります。

ナビのバージョンを確認してください。
うちのリーフに搭載されていたナビのバージョンは109でした。

カーウィングスの電費が12~17と現実離れしていたのでEVカスタマーセンターや販売店と検討したところ、ナビのバージョンを更新することで改善できました。
更新後のナビのバージョンは152です。

車の表示電費とカーウィングスの値は平均で28%の違いがありましたが、更新後は1.7%と差が無視できるところまで精度が上がりました。
架空の電費でランキングを楽しみたい人は別にして、バージョン109はバグがあることがはっきりしたので販売店で更新したほうがいいと思います。  
Posted by komachan at 21:01Comments(0)リーフ

2013年10月23日

・リーフのナビにバグ(不具合)

日産が発表しないリーフの不具合情報です。

N-Link OWNERSから利用できるカーウィングスで表示される電費が軽く10を超えている人がいると思いますが、車のメーターでも同様なら良しとして、差があるようならナビにバグがあります。

ナビのバージョンを確認してください。
うちのリーフに搭載されていたナビのバージョンは109でした。

カーウィングスの電費が15前後で現実離れしていたのでEVカスタマーセンターや販売店と検討したところ、ナビのバージョンを更新することで改善できました。
更新後のナビのバージョンは152です。

車の表示電費とカーウィングスの値は平均で28%の違いがありましたが、更新後は1.7%と差が無視できるところまで精度が上がりました。
架空の電費でランキングを楽しみたい人は別にして、バージョン109はバグがあることがはっきりしたので販売店で更新したほうがいいと思います。  
Posted by komachan at 20:54Comments(0)リーフ

2013年10月23日

・小麦「はるゆたか」の種まき



2014年の初夏に収穫する予定です。

巷では、お米は産地偽装が頻発しているし、輸入に頼っている小麦は米国でGM(遺伝子組み換え)小麦が自生し、違法流通していた。
安全な作物を安心して口にするには自作するのが一番いい。

幸いなことに米、麦、大豆は自分の農地から供給できる。
エネルギー自給率も100%を超えたことだし、これからは責任感よりも楽しみとして追求していけそうです。

食いものなら安全安心は当然として、最高品質を日常で口にできるようにすることかな。  
Posted by komachan at 20:17Comments(0)作物