2012年05月04日

・家族との時間を作るために原発を動かせという産業界

経済界って無責任ですね。
原発ゼロ:いら立ち募らす経済界 「1年たっても政府は無策」

平日のピーク電力使用量を下げるため休日に出勤する体制をとったが、「3カ月間、家族との時間が削られた。震災直後だから我慢したが、今年は勘弁してほしい」
何様のつもりなんでしょうか。
当たり前に休日働いている人たちがどれほどいると思っているのか。

電力を効率よく消費する仕組みが前提にあるのではなく、自分たちが好きなときに休める環境を作るために原発を動かせという。
企業エゴ丸出しです。

同じカテゴリー(原発)の記事
 ・中部電力の姑息な値上げ (2013-11-22 10:51)
 ・100ミリ・シーベルトまで安全」は本当か? (2013-03-14 08:22)
 ・原発は発電しない方が儲かる? (2013-01-11 09:05)
 ・原発の危険を実感しろよ (2012-12-26 09:18)
 ・杉本幸治、駒ヶ根市長は原発容認 (2012-06-19 10:35)
 ・ブレーキを外した原発推進政権 (2012-03-05 20:13)
Posted by komachan at 20:21│Comments(0)原発
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。