2013年01月11日

・原発は発電しない方が儲かる?

原発は発電しない方が儲かる?
そんな夢のような原発が存在する。

日本原電、発電せず最高益 上半期、電力5社から基本料 朝日新聞 2013年01月11日

「日本原電の説明では、5電力とは契約を毎年更新し、実際に電気を送らなくても「基本料」が支払われる。上半期の支払いは東電が277億円、関電が162億円、中部電が146億円などとなっている。
5電力は、日本原電に支払う費用を電気を送るためにかかる「原価」として家庭向け電気料金に含めている。」

一方で、日本原電の原発は再稼働することなく廃炉になる可能性が高い。

「敦賀1号機は70年の運転開始から40年以上もたち、2号機は原子力規制委員会が建屋の真下に活断層があるとの可能性を指摘しているため、廃炉になる可能性がある。
東海第二原発(茨城県)は地元の反対で再稼働が難しい情勢だ。」

同じカテゴリー(原発)の記事
 ・中部電力の姑息な値上げ (2013-11-22 10:51)
 ・100ミリ・シーベルトまで安全」は本当か? (2013-03-14 08:22)
 ・原発の危険を実感しろよ (2012-12-26 09:18)
 ・杉本幸治、駒ヶ根市長は原発容認 (2012-06-19 10:35)
 ・家族との時間を作るために原発を動かせという産業界 (2012-05-04 20:21)
 ・ブレーキを外した原発推進政権 (2012-03-05 20:13)
Posted by komachan at 09:05│Comments(0)原発
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。