2013年06月27日

・大麦を脱穀

・大麦を脱穀・大麦を脱穀大麦の脱穀。

麦茶の種にしようと栽培した大麦が乾燥を終えたので脱穀しました。
昨年、車庫の脇に一粒の種が飛来して、芽が出て、穂をつけて、それを種にした今年の収穫は1400グラム。
無肥料で栽培したのに30倍以上になりました。

一年に消費する麦茶の量は3キログラム程度なので、種は100グラムもあれば十分だということがわかりました。
残りはこの夏の麦茶にしたいなと思います。
自家製麦茶・・・、楽しみだなぁ(^_^)

同じカテゴリー(百姓)の記事画像
・折れたカメムシ叩き
・水見半作
・布マルチの落水着土
・第10回身近な水環境の全国一斉調査
・干割れした田んぼ
・代掻き
同じカテゴリー(百姓)の記事
 ・田んぼが真っ白 (2014-05-19 18:53)
 ・折れたカメムシ叩き (2013-09-06 22:16)
 ・水見半作 (2013-08-09 20:57)
 ・布マルチの落水着土 (2013-06-07 20:02)
 ・第10回身近な水環境の全国一斉調査 (2013-06-05 20:47)
 ・干割れした田んぼ (2013-05-09 21:23)
Posted by komachan at 20:22│Comments(0)百姓
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。