2009年03月01日

・目薬をアルピタットに替えてみた

・目薬をアルピタットに替えてみた月が替わったんで目薬も替えてみました。

コラブロからモニター依頼されていたアルピタットという目薬を試してみることにしました。

商品代金と交通費が支給されるというんで、高価な目薬ですが買って使ってみようという気になったんです。


点し心地は、いつも使っているスマイル40よりもソフト。

花粉症になったら常備薬となるのだから、自分の目にあっているかどうかは大事な要素だ。

でも、疲れ目用のスマイル40とアレルギー用のアルピタットなんで、比較することにはあまり意味は無いですね。


本来なら、毎年の恒例で罹患する花粉症の治療薬として期待したんですが、今年はこれまでのところ運良く花粉症になっていません。

理由は簡単で、家から出ないようにしているからです。

出られないといったほうが適当かもしれませんが、確定申告のために帳簿を整理し、e-taxと格闘し、仕事のHPを刷新しているので、昼夜を問わずパソコンの前に張り付いたままです。


花粉症にならないとアレルギー用の目薬の本来の効能は確かめられないが、充血に効くという効能は役に立ちそうだ。

目のシバシバ感が幾分和らいだ。

涙が止まらず、鼻水がズルズルととめどなく滴る、まことに悲惨な状況に陥る花粉症になってこそ、本来の能力を発揮してくれるのだろう。

薬の効能を如何なく発揮された方々の報告は、クチコミサイトで確認できるようです。


同じカテゴリー(一休み)の記事画像
・薪の夕焼け
・手づくりの桑の葉茶
・正月らしいお正月
・年越しうどんで、太く長く
・酷暑の中の運動会
・アースデイ信州でリラックス
同じカテゴリー(一休み)の記事
 ・薪の夕焼け (2013-11-07 19:12)
 ・手づくりの桑の葉茶 (2013-07-12 20:44)
 ・明治亭でソースかつ丼 (2013-03-22 20:18)
 ・風邪が治るまで (2012-12-23 20:17)
 ・気球を見下ろして撮ってみた (2012-10-25 22:44)
 ・奇跡的に閑静な台風一過の上高地 (2012-10-02 22:40)
Posted by komachan at 09:37│Comments(0)一休み
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。