2010年06月21日

・知事選を食い物にする阿部選対幹部

巷では盛り上がりに欠ける知事選ですが、陣営の内部では内紛が沸騰している様子。

阿部陣営の内紛情報が寄せられました。

あまりに生々しいので少しオブラートに包ませてもらいます。

     ◇                    ◇

阿部選対にでは、いかがわしい男が采配を奮っている。

田中知事時代に金銭と利権の問題がとりざたされ、しばらく静かにしていたが、阿部とコネを作り、まんまと阿部の懐に入りこんだ男だ。

自分の関係者を紹介し、関連会社から選挙関係の一切を納入している。


いわゆる選挙ブローカなのでやり方はあからさまだ。

引っかかる阿部の感覚は長野県知事には極めて不適確で選対はグチャグチャになっている。

たまらず女性副知事候補をまとめ役として呼んだ…という顛末です。

知事になったら何々しますので応援よろしく!カラ手形乱発。

(一部改編)

     ◇                    ◇

参院選が終わるまでは自力で選挙しろと民主党本部から受けている様子。

街頭演説ではお供もわずか、見かねた報道関係者が「動員しなくていいんですか?」と声を掛けたとか。

先日の政策発表でも、活気あるスタッフの姿ではなかったとのこと。


本番になれば民主党から閣僚級が大挙押し寄せて政権与党が作り上げる知事を見せつけると言われていますが、現状が自力を示している。

田中前知事の選挙を食い物にしたゴロツキに選挙を仕切らせているとしたら、副知事時代の負の連鎖を引きずっていると認めたようなもの。

虚飾に彩られた阿部氏の選挙の実態が、徐々に暴かれていく予感がします。

同じカテゴリー(知事選挙)の記事画像
・政府直轄領に成り下げられた長野県
・いわさきちひろの平和の心を引き継ぐ松本猛
・阿部、蓮舫の無断借用はドロボウに通じる
・長野県知事選挙候補の初討論会
・阿部守一の立候補表明に立ち会って
同じカテゴリー(知事選挙)の記事
 ・模擬長野県知事選で松本氏当選 (2010-09-01 19:05)
 ・理想は得られなかったが最高の出会い (2010-08-16 22:30)
 ・ある選挙の黒幕が責任逃れ (2010-08-12 20:59)
 ・政府直轄領に成り下げられた長野県 (2010-08-11 17:27)
 ・長野県知事選挙の予想的中率 (2010-08-10 19:06)
 ・長野県知事選挙に投票券がない阿部守一 (2010-08-07 22:03)
Posted by komachan at 23:42│Comments(0)知事選挙
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。