2010年06月25日
・小麦(ハルユタカ)の収穫

運悪く、私以外の家族は学校や職場に出かけてしまうので、たった一人で作業する。
倉庫の二階に置いてあるバインダーをフォークリフトで降ろすところから始まる。
ガソリンを入れて、ドコドコとエンジン音を奏でながら小麦畑へ動かしていく。
刈り取り始めてすぐに結束が不調になる。
稲と小麦ではちょこっとバインダーへの負荷が違って、慣れるまでしばらくかかった。
慣れてしまえばスイスイと刈り進むが、小麦の含水率は17%くらいだから、ハザ干しでもう少し乾燥させる必要がある。
すべて刈り終わったところでバインダーを仮置きして、ナルとハザ脚を小麦畑に運ぶ。
これまた運悪く、軽トラックを貸し出してしまっているので肩に担いで一本ずつ運ぶ始末。
家の脇に畑があるのがせめてもの救い・・・。
ほとんどハザ干しが終わった頃に、奥さんが帰ってきた。
結束できなかったバラの小麦をを藁で結わえてもらって少し助かった。
すべて終わったらクタクタでした。
すぐに寝て、10時半に起きてブラジル-ポルトガル戦が見たいな・・・。
でも、起きられない予感。
Posted by komachan at 19:49│Comments(0)
│百姓
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。