2010年07月31日
・阿部守一が蓮舫の肖像権を侵害
民主党筋から情報提供がありました。
長野県知事選に立候補している民主党支援の阿部守一候補が、蓮舫参議院議員(行政刷新担当大臣)とのツーショットを選挙ビラに掲載しているのですが、これが蓮舫事務所に無断だった、ということだ。
蓮舫事務所は大激怒!!!
それが元で、この週末もう一度、蓮舫が応援演説に来県するはずだったが、キャンセルになったと。
民主党の全面支援を金看板にしていた阿部守一にとっては大ブレーキ。
民主党本部との間に亀裂が生じていることが選挙期間中に有権者に広まれば、一気に信用を失墜してしまう。
阿部陣営にいる「お調子者」が墓穴を掘ってしまったのだろうが、あまりにも大きなミスだね。
選挙のためなら人のもの(肖像権)を無断で使うような人が、長野県に知事に選ぶようなことがあってはならないんじゃないの。
民主党長野県連のミスターボンクラも阿部さんを全面的に支援している。
◇ ◇
【加藤学ブログ】
知事選の信州刷新の会の広報車に乗り街宣をしました。2時に車から降りて、伊那市いなっせでJP労組の総会に出て、3時半には街宣車にもどり、「信州型事業仕分け、県政の刷新」を訴えて、伊那市内を中心に街宣しました。多くの方から激励をいただきました。
26日は、下伊那を同じく信州刷新の会の車で街宣、大鹿村にも寄り、上蔵にまで行ってきました。県中に「信州型事業仕分け」のムードを盛りあげてまいります。 =http://www.election.ne.jp/10863/83737.html=
◇ ◇
民主党本部内で最もボンクラ度が高いと認定されている加藤学衆院議員が支援しているということを、長野県民は重く受け止めるべきだろう。
少なくとも、長野五区の有権者は「あのボンクラが支援するんじゃ、ろくなもんじゃない」と気がついてくれるはずだ。
長野県知事選に立候補している民主党支援の阿部守一候補が、蓮舫参議院議員(行政刷新担当大臣)とのツーショットを選挙ビラに掲載しているのですが、これが蓮舫事務所に無断だった、ということだ。
蓮舫事務所は大激怒!!!
それが元で、この週末もう一度、蓮舫が応援演説に来県するはずだったが、キャンセルになったと。
民主党の全面支援を金看板にしていた阿部守一にとっては大ブレーキ。
民主党本部との間に亀裂が生じていることが選挙期間中に有権者に広まれば、一気に信用を失墜してしまう。
阿部陣営にいる「お調子者」が墓穴を掘ってしまったのだろうが、あまりにも大きなミスだね。
選挙のためなら人のもの(肖像権)を無断で使うような人が、長野県に知事に選ぶようなことがあってはならないんじゃないの。
民主党長野県連のミスターボンクラも阿部さんを全面的に支援している。
◇ ◇
【加藤学ブログ】
知事選の信州刷新の会の広報車に乗り街宣をしました。2時に車から降りて、伊那市いなっせでJP労組の総会に出て、3時半には街宣車にもどり、「信州型事業仕分け、県政の刷新」を訴えて、伊那市内を中心に街宣しました。多くの方から激励をいただきました。
26日は、下伊那を同じく信州刷新の会の車で街宣、大鹿村にも寄り、上蔵にまで行ってきました。県中に「信州型事業仕分け」のムードを盛りあげてまいります。 =http://www.election.ne.jp/10863/83737.html=
◇ ◇
民主党本部内で最もボンクラ度が高いと認定されている加藤学衆院議員が支援しているということを、長野県民は重く受け止めるべきだろう。
少なくとも、長野五区の有権者は「あのボンクラが支援するんじゃ、ろくなもんじゃない」と気がついてくれるはずだ。
・模擬長野県知事選で松本氏当選
・理想は得られなかったが最高の出会い
・ある選挙の黒幕が責任逃れ
・政府直轄領に成り下げられた長野県
・長野県知事選挙の予想的中率
・長野県知事選挙に投票券がない阿部守一
・理想は得られなかったが最高の出会い
・ある選挙の黒幕が責任逃れ
・政府直轄領に成り下げられた長野県
・長野県知事選挙の予想的中率
・長野県知事選挙に投票券がない阿部守一
Posted by komachan at 22:58│Comments(0)
│知事選挙
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。