2011年07月23日
・伊南子ども劇場 7月のあそび塾

今日は、7月のあそび塾を開催しました。
キャンプから一週間しか経ていないので、結構強行軍のスケジュールだ。
でも、子どもたちは遊びたくて仕方がないので、大勢参加していました。
キャンプに引き続いて水鉄砲で思いっきり遊ぶ。
先週参加していない子どもは水鉄砲を持っていないので、まずは製作から。
コツを指導すればそんなに難しい工作ではありません。
完成したら、すぐに川へ。
自然と男軍と女軍に分かれて水鉄砲合戦が始まります。
軍配は、女軍の圧勝。
男軍は、離れたところからゲリラ的に攻撃するなど、ちょっとなさけない。
ずぶ濡れになったところで、着替えのない子は体を熱くして乾かしてしまいます。
回転式の火お越しを夢中になってやっている間に熱気で水分が飛んでしまう。
お昼のカレーを食べる頃には、ほとんど乾いているようでした。
【伊南子ども劇場 あそび塾】
お問い合わせ 0265-83-4130
・徴介護と義務教育
・2013年度の伊南こども劇場の「あそび塾」第二回
・2013年度伊南こども劇場のあそび塾スタート
・東伊那小学校のふるさと学習をNHKが紹介
・幼児も手伝って伐採
・2012年あそび塾開講
・2013年度の伊南こども劇場の「あそび塾」第二回
・2013年度伊南こども劇場のあそび塾スタート
・東伊那小学校のふるさと学習をNHKが紹介
・幼児も手伝って伐採
・2012年あそび塾開講
Posted by komachan at 21:27│Comments(0)
│教育
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。