2012年02月27日

・丸亀製麺 飯田店

今日のお昼は讃岐うどん。
もちろん香川まで出かけている余裕はないので、飯田市にあるチェーン店。

釜玉うどんの大にイカ天、エビ天、おにぎり(明太子、シャケ)をトッピング。
お連れがいたので、いつものようにゆっくり食べているわけには行きませんが、美味しくいただきました。

手打ちではないけれど自家製面。
打ちたて麺、上げたて天麩羅、握りたてのおにぎりと、味へのこだわりを感じるお店ですね。

現場検証に出かけた施設に対する手抜き設計、手抜き工事の検証の帰りだったこともあり、しっかりした仕事が大事だなと感じた昼ごはんでした。

同じカテゴリー(一休み)の記事画像
・薪の夕焼け
・手づくりの桑の葉茶
・正月らしいお正月
・年越しうどんで、太く長く
・酷暑の中の運動会
・アースデイ信州でリラックス
同じカテゴリー(一休み)の記事
 ・薪の夕焼け (2013-11-07 19:12)
 ・手づくりの桑の葉茶 (2013-07-12 20:44)
 ・明治亭でソースかつ丼 (2013-03-22 20:18)
 ・風邪が治るまで (2012-12-23 20:17)
 ・気球を見下ろして撮ってみた (2012-10-25 22:44)
 ・奇跡的に閑静な台風一過の上高地 (2012-10-02 22:40)
Posted by komachan at 22:37│Comments(0)一休み
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。