2012年04月14日

・2012年用布マルチ

2012年の田んぼに使う布マルチが到着しました。
今年は12ロール注文しました。

1アールに1ロールの目安のなので、11アールのうちの田んぼには11ロールで足りるはずですが、敷いてみると1ロール分足りません。
メーカーに呼称ではなく実寸で販売してくれるように依頼しても、いつまでたっても5%~10%少ない状態で作られています。

一般的な田んぼでは「田植え」ですが、布マルチの場合は敷設になります。
今年は天候が読めないので、例年よりも1~2週間遅らせようと考えています。

同じカテゴリー(百姓)の記事画像
・折れたカメムシ叩き
・水見半作
・大麦を脱穀
・布マルチの落水着土
・第10回身近な水環境の全国一斉調査
・干割れした田んぼ
同じカテゴリー(百姓)の記事
 ・田んぼが真っ白 (2014-05-19 18:53)
 ・折れたカメムシ叩き (2013-09-06 22:16)
 ・水見半作 (2013-08-09 20:57)
 ・大麦を脱穀 (2013-06-27 20:22)
 ・布マルチの落水着土 (2013-06-07 20:02)
 ・第10回身近な水環境の全国一斉調査 (2013-06-05 20:47)
Posted by komachan at 20:16│Comments(0)百姓
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。