2008年06月07日

・ダイソー放火犯逮捕は公表されず

・ダイソー放火犯逮捕は公表されず駒ヶ根市内で発生した2月の火事。

ダイソーが火元で、サンタの創庫や平安堂、酒店のタカギが全焼したんですが、その後の報告ができずにいました。


放火であることは既に報告していましたが、放火犯が特定されたことはまだでした。

確信が持てる情報が寄せられてからと思ったのですが、犯人の年齢制限もあって公開するのは控えています。

義務教育を受けている児童が自首したという衝撃的な事件なので、性別や在校名、学年などはマスコミが発表するまでは秘密です。


店への嫌がらせのつもりで行った行為(放火)が、あれだけの大火となってしまい、本人も驚いたんでしょう。

結果を考えずに軽い気持ちで犯罪に手を染めた結果が、一生重荷を背負うことになります。

経済的にも個人が弁済するには大変なことはもちろん、心に重い錨が食い込んだままでこれからの長い人生を生きなければならない。


同じ市内に、同世代の同性別の子を持つ親としては、私自身も子供たちが過ちを犯さないように、「他者の利益」と「結果の重大性」を常に考えて行動するように教えたいと思います。

うちの子の同級生に、その学校から転校してきた子がいます。

いじめを受け、逃げてきたと聞いています。


犯罪から子供を守るのは当然ですが、子供を犯罪者にしないことは最も重要です。

その学校が抱える問題は何年も前から指摘され、通学区を変更することで生徒数バランスを改善しようとされたものの、当時の市長や今の教育長は金に目がくらみ、問題のない学校を移転するという暴挙に変転させてしまった事が悔やまれます。

子供たちを犠牲にしてまで、教育行政を悪用した教育長の責任は重大ですし、今回の事件の一因を使ったとまではいえないまでも、改善するチャンスを奪った責任はあります。


再度、通学区が見直されようとしていますが、「前科」がある教育長の下で進めることには反対です。

教育長は、すぐにでも変えなければならない緊急の人事案件です。

杉本市長は、適材適所の人事がまったくできていませんが、その最たるのが中原教育長を居座り続けさせていることです。


他に代えられる人材がいないならまだしも、より良い人材がいるにもかかわらず、代えないのはなぜか。

人事能力に問題がある杉本市政の今後が危ぶまれます。

同じカテゴリー(市政)の記事画像
駒ヶ根市のたるんだ危機管理
駒ヶ根市で誤徴収
・駒ヶ根市の企業に甘く、市民に厳しい情報管理
・駒ヶ根文化センターの横領は無罪
・駒ヶ根の場外車券売り場に地元反対
・賭博が栄える、ふるさと駒ヶ根へ
同じカテゴリー(市政)の記事
 駒ヶ根市のたるんだ危機管理 (2016-09-23 09:57)
 駒ヶ根市で誤徴収 (2015-08-23 07:43)
 ・無責任な駒ヶ根の水道工事 (2012-09-26 23:01)
 ・杉本駒ヶ根市長の二期目は中原院政 (2012-01-16 21:28)
 ・駒ヶ根市の企業に甘く、市民に厳しい情報管理 (2011-10-21 22:12)
 ・通学する子どもに殺虫剤を散布する駒ヶ根市 (2011-06-15 09:20)
Posted by komachan at 09:06│Comments(4)市政
この記事へのコメント
あの火事の犯人、やはり見つかったんですね。

チョットそのようなことを聞きましたが本当にそのようなことだったとはビックリです。


あの現場にいた私としては安心しました。
Posted by …。 at 2008年06月12日 21:42
駒ヶ根の教育委員会が異常な人事になっていることは前から知っていました。

もうどうしようもないですね。
Posted by ちょっと at 2008年09月23日 18:11
知る人ぞ知る、駒ヶ根市教育委員会の異常さは、中原教育長がい続ける限り終わらない。
留任させた杉本市長の政治センスはないに等しいですよ。
中原前市長の強欲政治を終わらせるためとはいえ、センスのない杉本市長に4年間を託さなければならない駒ヶ根市民は哀れです。
Posted by komachan at 2008年09月24日 09:18
批判されている方が評判だけで言っているのではないことを願います。
自分としては中原教育長は立派な方だと思っています。
民間出の中原教育長は学校変革や食育推進など、確かな実績がありますよ。
Posted by 地元人 at 2009年11月10日 18:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。