2007年12月27日

・駒ヶ根市長選挙は三つ巴に

・駒ヶ根市長選挙は三つ巴に年明けの1月20日に投票となる駒ヶ根市長選挙は、三つ巴となる見込みです。

信頼できる筋から情報提供があり、第三の候補を立てることを、ある市民団体が決定したそうです。

選挙まで1ヶ月を切った段階での新たな出馬への決断は大変だと思いますが、候補が明らかになった段階で、政策を吟味して、支援するかどうかを判断したいと思います。


これを受けて民主党は、すでに立候補を表明している北沢・杉本両候補へは党として明確な対応をとらないことを確認しました。

北沢候補は、民主党と表裏一体であるはずの「連合の推薦」を得ていますが、駒ヶ根市役所職員労働組合との給与の確約などの密約に基づくものです。

北沢候補の背後には宮下一郎以下自民党系の政治勢力がついているのだから、常識ある連合組織なら支援できるはずもないが、長野県の連合は知事選で自民党を手と組んで村井知事を誕生させたことからも、狂っていることは明白です。


杉本候補はというと、早々とマニュフェストと称する公約集を配布していますが、中身を見てガッカリ。

このように整合性のない「口約」に過ぎない無責任な政策では支持に値しませんね。


第三の候補がいかなる人物であるのかに今後の期待が膨らみます。

同じカテゴリー(市政)の記事画像
駒ヶ根市のたるんだ危機管理
駒ヶ根市で誤徴収
・駒ヶ根市の企業に甘く、市民に厳しい情報管理
・駒ヶ根文化センターの横領は無罪
・駒ヶ根の場外車券売り場に地元反対
・賭博が栄える、ふるさと駒ヶ根へ
同じカテゴリー(市政)の記事
 駒ヶ根市のたるんだ危機管理 (2016-09-23 09:57)
 駒ヶ根市で誤徴収 (2015-08-23 07:43)
 ・無責任な駒ヶ根の水道工事 (2012-09-26 23:01)
 ・杉本駒ヶ根市長の二期目は中原院政 (2012-01-16 21:28)
 ・駒ヶ根市の企業に甘く、市民に厳しい情報管理 (2011-10-21 22:12)
 ・通学する子どもに殺虫剤を散布する駒ヶ根市 (2011-06-15 09:20)
Posted by komachan at 08:01│Comments(0)市政
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。