2007年12月31日

・マニフェストで脱法行為が横行

北沢選挙事務所の隣はカレーハウスCoCo壱番屋駒ヶ根市長選挙に立候補を表明している北沢陣営がマニフェストを発行しました。

早速、複数のルートで二部入手。


杉本陣営のマニフェストが「杉本幸治後援会」と法の網を逃げているのに対して、北沢陣営はタイトルがズバリ「北沢ひろしの政策・公約」。

おいおい、こんなものを選挙期間中でもないのに配ってしまって良いのか?

公職選挙法が駒ヶ根では有名無実なのをいいことに、今からやりたい放題ですね。


しかし、中身はいたってまとも。

やはり、現職の市長が後ろ盾になっているだけに、要所を締めた内容となっている。

マニフェストだけを見たら、北沢候補の政策には、それほど異論を唱える余地がない。

良いものは良いと素直に認めましょ。


ただし、繰り返すが、今の時期にこのタイトルで配ったら、選挙違反じゃないのかな。

杉本陣営が選挙管理委員会に通報しているだろうから今後の進展に注目です。

同じカテゴリー(市政)の記事画像
駒ヶ根市のたるんだ危機管理
駒ヶ根市で誤徴収
・駒ヶ根市の企業に甘く、市民に厳しい情報管理
・駒ヶ根文化センターの横領は無罪
・駒ヶ根の場外車券売り場に地元反対
・賭博が栄える、ふるさと駒ヶ根へ
同じカテゴリー(市政)の記事
 駒ヶ根市のたるんだ危機管理 (2016-09-23 09:57)
 駒ヶ根市で誤徴収 (2015-08-23 07:43)
 ・無責任な駒ヶ根の水道工事 (2012-09-26 23:01)
 ・杉本駒ヶ根市長の二期目は中原院政 (2012-01-16 21:28)
 ・駒ヶ根市の企業に甘く、市民に厳しい情報管理 (2011-10-21 22:12)
 ・通学する子どもに殺虫剤を散布する駒ヶ根市 (2011-06-15 09:20)
Posted by komachan at 08:01│Comments(0)市政
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。