2008年01月21日

・まっ更な駒ヶ根市の雪化粧

駒ヶ根市は、あたり一面真っ白な雪に包まれています。

灰色に包まれてきた中原市政が終わり、まっ更な駒ヶ根へと生まれ変わるにふさわしい朝です。


杉本氏は、北沢氏に約千票の差をつけた圧勝との見方もできますが、一面では7900人の市民が中原市政の継続を願ったことも忘れてはなりません。

中には、真実を知らずに票を入れてしまった善良な市民もいるでしょうが、残りは灰色の闇の中に住み続けることを臨んだ確信犯だと思います。

彼らの目には、灰色のフィルターがかかっていて、灰色が白く見え、白が灰色に見えてしまうのかもしれません。


駒ヶ根市がこれから目指すべきは、杉本氏を推した市民が目指す将来像とは限りません。

長野県、日本、地球という大きな社会の中で、自分たちが暮らす駒ヶ根が活きるためにはどうやって成長していったらよいのか。

広い視野と、次世代以降の利益を考える市政が求められます。


今回の選挙戦を争いに終わらせることなく、競い合った結果として受け止め、競技の後の潔さ、ある種の「スポーツマンシップ」を発揮しましょう。


真っ白な新雪に、一歩目の足跡をつける清々しさ。

とてもいい朝だ。

同じカテゴリー(市政)の記事画像
駒ヶ根市のたるんだ危機管理
駒ヶ根市で誤徴収
・駒ヶ根市の企業に甘く、市民に厳しい情報管理
・駒ヶ根文化センターの横領は無罪
・駒ヶ根の場外車券売り場に地元反対
・賭博が栄える、ふるさと駒ヶ根へ
同じカテゴリー(市政)の記事
 駒ヶ根市のたるんだ危機管理 (2016-09-23 09:57)
 駒ヶ根市で誤徴収 (2015-08-23 07:43)
 ・無責任な駒ヶ根の水道工事 (2012-09-26 23:01)
 ・杉本駒ヶ根市長の二期目は中原院政 (2012-01-16 21:28)
 ・駒ヶ根市の企業に甘く、市民に厳しい情報管理 (2011-10-21 22:12)
 ・通学する子どもに殺虫剤を散布する駒ヶ根市 (2011-06-15 09:20)
Posted by komachan at 09:16│Comments(2)市政
この記事へのコメント
こんにちは。
ブログどきどきしながら読んでました。

> とてもいい朝だ。
(・∀・) お疲れさまでした!
Posted by 桜ん坊 at 2008年01月21日 14:51
落ち武者の捨て身の反撃が来るかも知れないので、しばらくは油断ができません。
それほど恐ろしい中原市政なんです。
Posted by komachan at 2008年01月21日 20:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。