2007年07月18日
・天気予報はTV局で大違い

南信は、10%と90%ですから、降水確率が全く違います。
長野県内のTV各社のニュースを一通り見ていて、ふと気がついたんです。天気予報が違うと。
他社の天気予報も確認したら、全く二分されました。
SBC(信越放送)はNBSと同じで、TSB(テレビ信州)はABNと同じ。
そこで、一番信用できると思われる気象庁の天気予報で確認してみました。
すると、気象庁はSBC&NBS派でした。

日本に本社を置く世界最大の気象情報会社といわれるウェザーニューズと、国直轄の気象情報機関で、明日の天気予報が真っ向から対立してしまったということになります。
天気予報は、どの局でも同じものを流していると思っていましたが、これだけ予報に違いがあるとすると、各局の天気予報を見比べる必要が生じます。
とっても不便だと思いますよ。
さて、今日は雨が降るのか降らないのか。
どちらのTV局の天気予報が当たるのでしょうか。
●天気の結果
今日の天気は、午前中が晴れ、午後が一時にわか雨でした。
ということで、気象庁の勝ちで、SBC&NBSの天気予報の方が当たるという結果になりました。
90%の降水確率の情報を流したウェザーニューズの予報は大はずれですから、今後はTSB&ABNの天気予報には要注意です。