2012年12月04日

・Outlookは抜け出せない泥沼


新たに導入したOffice2010にはメールソフトのOutlookが含まれていません。
windows Live mailに移行しようと思ったら、Outlook→windows Live mailの変換ができない!
同じmicrosoftの製品なのに(-_-;)

ググったらOutlook Expressを介して変換する方法を見つけたが、Office2010をインストールしたパソコンではOutlook Expressが使えない。
メイン機もサブ機もOffice2010に更新したので為すすべなしか…。

最後の頼みの綱は、引退していた旧型パソコン。
復活させてOutlook→Outlook Expressを試みる。

それにしても面倒だ。
microsoftではOutlookにはまったユーザーを閉じ込めておく戦術なのか。
頑張って離脱するぞ!!

-----------------------

結局、引退パソコンの復帰を試みましたがOS(XP)のアップデートが失敗続きで先に進みません。
次善の策としてメールソフトをThunderbirdにしてOutlookのデータを読み込ませました。
結果としてメールからmicrosoftの排除に成功('◇')

同じカテゴリー(雑感)の記事画像
・日本タンポポ化計画2011
・値引き商品を値引かないカインズおばさん
・勝つと思っても負けぬと思っても金メダルは遠い
・価格対効能に優れた虫さされ薬
・運動会でギブスをした子が目について
・一駅族
同じカテゴリー(雑感)の記事
 ・老後に必要な資金は1億円 (2014-03-10 17:25)
 ・責任能力と結果責任 (2014-02-04 08:34)
 ・冷房23度設定なのに「暑い」? (2013-07-14 07:46)
 ・所詮は道具だ、携帯電話 (2013-03-25 22:50)
 ・幸せの自己評価 (2012-08-07 23:18)
 ・永田町の壊し屋は小沢ではなく野田 (2012-06-26 08:01)
Posted by komachan at 21:08│Comments(0)雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。