2008年10月19日

・地に足をつけて社会を見る

飯田市長選挙の経過が気になって、結局、夜まで記事の書き込みができませんでした。

そうでなくても、はざ干しした稲の脱穀やさまざまな行事が一緒くたになってしまって、てんやわんやの一日だった。


飯田の市長選挙は、ほぼ予想通りの結果となったけれど、圧倒的な力の差を見せ付けられなかった現職市長にはつらい結果だったと思います。

詳しくは明日、考えてみます。

同じカテゴリー(雑感)の記事画像
・日本タンポポ化計画2011
・値引き商品を値引かないカインズおばさん
・勝つと思っても負けぬと思っても金メダルは遠い
・価格対効能に優れた虫さされ薬
・運動会でギブスをした子が目について
・一駅族
同じカテゴリー(雑感)の記事
 ・老後に必要な資金は1億円 (2014-03-10 17:25)
 ・責任能力と結果責任 (2014-02-04 08:34)
 ・冷房23度設定なのに「暑い」? (2013-07-14 07:46)
 ・所詮は道具だ、携帯電話 (2013-03-25 22:50)
 ・Outlookは抜け出せない泥沼 (2012-12-04 21:08)
 ・幸せの自己評価 (2012-08-07 23:18)
Posted by komachan at 23:59│Comments(0)雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。