2010年09月08日

・幸福は金では買えない

カネで買えぬ?幸福感、年収7・5万ドルで頭打ち


収入が上がるにつれ生活の満足度は上がるものの、必ずしも幸福感が増すとは限らないとする調査結果をダニエル・カーネマン米プリンストン大教授らがまとめ、米科学アカデミー紀要で7日発表する。

 「幸福は金で買えない」という通説を裏づける報告と言えそうだ。カーネマン教授は、米国人45万人以上を対象に調査会社が実施した電話調査のデータを基に、年収と幸福の関係を統計的に分析した。暮らしに対する満足度を10段階で自己評価してもらう「生活評価」の数値は、年収が増えるにつれ一貫して上昇した。

 しかし、「昨日笑ったか」などの質問で測る「感情的幸福」の度合いは、年収7万5000ドル(約630万円)前後で頭打ちになっていた。

 教授は「高収入で満足は得られるが、幸せになれるとは限らない」と結論している  =読売新聞 9月7日=

     ◇                    ◇

気持ちの良い調査結果ですね。

大金持ちが幸福に暮らしているわけではないという、痛快な気分にさせてくれます。

物欲は満たすが、心は満たしてくれないのがお金。


だからといって、貧乏な家庭が幸せということにはならないわけで、ほどほどがよろしいようです。

アメリカの調査ですから、そのまま日本に適合するわけではないでしょう。

日本でやったらいくらくらいで頭打ちになるんでしょうかね。

同じカテゴリー(雑感)の記事画像
・日本タンポポ化計画2011
・値引き商品を値引かないカインズおばさん
・勝つと思っても負けぬと思っても金メダルは遠い
・価格対効能に優れた虫さされ薬
・運動会でギブスをした子が目について
・一駅族
同じカテゴリー(雑感)の記事
 ・老後に必要な資金は1億円 (2014-03-10 17:25)
 ・責任能力と結果責任 (2014-02-04 08:34)
 ・冷房23度設定なのに「暑い」? (2013-07-14 07:46)
 ・所詮は道具だ、携帯電話 (2013-03-25 22:50)
 ・Outlookは抜け出せない泥沼 (2012-12-04 21:08)
 ・幸せの自己評価 (2012-08-07 23:18)
Posted by komachan at 19:36│Comments(0)雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。