2011年08月04日
・初スイーッチョン

ハヤシノウマオイというのが本名なんですね。
パソコンで太陽光発電のデータを整理していたら、網戸の向こう側から「スイーッチョン」という鳴き声が聞こえてきました。
すぐさま懐中電灯とカメラを持って現場へ急行!
鳴き声が大きいので、すぐに居場所がわかりました。
懐中電灯に照らされるのを嫌がっていましたが、そのわりにはちゃっかりお立ち台に上がって「撮って」と言わんばかりです。
信州の夏は短い。
昼は夏でも、夜はすでに秋の涼しさがやってきています。
鳴き声を聞いてみたい方は、こちら → 四季の自然学習室-虫の鳴き声前線
Posted by komachan at 22:32│Comments(0)
│雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。