2012年01月10日
・伊東マリンタウン ヨットハーバー

金持ちのためだけにある施設です。
ここは昔、自然豊かな磯でした。
子どものころは素もぐりして、イシダイを突き、サザエを採ってました。
あでやかな建物が立っている場所には水族館があった。
観光で生きる町にとって、素の自然は金を産まないから価値が見出されない。
子どものころの遊び場は、すべて消え去っています。
観光客が「自然」だと思って楽しんでいるものは、すべて人工的に作られた自然のようなもの。
Posted by komachan at 22:14│Comments(0)
│雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。